2013年8月24日土曜日

0.7.3α

バージョンアップ来てましたねぇ。
今回はPC版にまたひとつ近づいた感じです。

タイトル画面、PC版みたいに黄色い文字が入りました。
あと、背景画像がパノラマに流れていきますね。
ちょっと楽しくなりました♪



蜘蛛の目が赤く光るようになりました。
前は、ただの赤でしたが、ちゃんと光っています。
これなら、フィールドで近づいてくるのがわかりますね。
まぁ、普通の赤だった時も、ある程度見えてましたけど。



待望のラージチェスト!!
整地しまくっていたので、本当にありがたい。
ただ、現状2段以上重ねると下のチェストが暗くなります。
光源バグですかね?
下から松明で照らされているのに、下が暗いとはこれ如何に。
あと、開け閉めの音も追加されていました。



月と星が追加されました。
美しいですね。
多少は重くなるでしょうが、淋しい夜の作業が楽しくなる。
個人的には、凄く気に入っています。



そして、日の出の追加。
徐々に空が赤く染まっていくのが、とても綺麗。
夜間作業後に、ご来光が拝めるのはやっぱり良いですね♪


今回はグラフィック中心の更新でした。
アイテム追加とかがないのはちょっと淋しいですが、ラージチェストがある♪
暫くは荷物整理に費やすことになりそうです。

因みに、既存の設置済みチェストにもう一個足して繋げるとアイテムが消えます。
中身を抜いた状態で同じことをしても、入れた時に消えてしまいました。
ご注意ください。
ラージチェストにする際は、一度両方壊してから置き直した方がいいみたいです。

多分、近い内に光源バグの修正アプデ来るんだろうなぁ。
そろそろレッドストーン取れるようになって欲しいところ。
まだ使えなくってもいいからさ。
勿体なくて、そのままなので、部屋にできない場所が多々あります。(苦笑)

2013年8月22日木曜日

TT4完成②

今回は前回の記事のTT4、内装紹介です。
夜見るとこんな感じです。
城壁内は湧き潰ししてありますが、左の山はまだなのです。
なので、よく掘りにモンスターが泳いでいます。

堀を渡る橋の前です。
下から見ると結構大きく感じます。
城壁の中も通路になっていて四方の塔の中は倉庫になっています。
上にも上がれるようになっているので、そこから堀のモブを打ってます。

1階TTを挟むように作られた部屋です。
奥中央は上への階段です。
作り込んではみましたが、用途が思いつきません。

2階はTTの湧き層横辺りです。
窓の前に1階からの続きで3階に上がる階段があります。
やっぱり用途がない状態ですので、室内は空っぽ。

3階は温室の様な部屋で挟まれています。
2階からは温室横のベランダに出ます。
そこから中に入ったところです。

温室横の3階エントランス。
マグマと水の壁があります。
マグマの壁の後ろが4階に続く階段になります。

4階の広間。
何にもありませんw
倉庫にするには窓が多すぎるので。

建物の裏から撮影。
裏は入口がまだ微妙な感じです。
橋は掛け直す予定ですが、一応の完成。



この建物は、建物の一番端じゃないと寝る事すらできません。
建物自体には満足していますが、TTとしては改良の余地があります。
後は、庭も作りこみたいなぁと思います。

また、古民家の復興に戻ります。(苦笑)

2013年8月21日水曜日

TT4完成

焼失した古民家の復興に心が折れたので、第二世界のTTを作っていました。
とは言っても、第二世界は湧き潰ししていないので、効率は低め。

こちらは処理槽。
基本的には第一世界のTTと同じです。
スケさん炎上中です。
湧き潰しの関係かどうかも不明ですが、アイテム化する確率が低い気がします。
数えて回収場所作った筈なのに、回収場所にいると湧かない感じ(苦笑)

こちらは湧き層。
効率悪いのは承知の上で、蜘蛛狙いです。
……思ったほど湧かないんだよね。
TTの隣にある山に湧きまくってるから、かなw

で、やっぱりTTは囲むのです。
今回は城っぽい感じにしてみました。
城は堀に囲まれてる筈と思って、掘りました。
城壁も作って、建物はクオーツブロックを使いました。
この画像は作り途中の時です。

こちらが完成画像。
地上部分は4階建てです。
正直、主な目的はTTなので、建物自体は使用目的がありません。
3階は温室みたいなのがあります。
内装は追ってアップします

2013年7月8日月曜日

マイクラあるある

マイクラあるあるは幾つかありますが、私も遂に経験しました。
ちょっと前に0.7.0へのヴァージョンアップがありまして。
今回から、バケツが追加され、水・溶岩・牛乳が取れるようになりました。
ケーキも作れるようになり、マイクラでも甘い物が摂れる♪

それから、火打石で火がつけられるようになったのです。

(この画像は、まだ修正前のなので変な影が入っています)
水辺に植えた木に火をつけてみましたが、すごい勢いで燃えました。
で、ネザーラックにも付けれるようになったわけです。
そうしたらやりたいよね。

お風呂から湯気!

お風呂は既に作ってあるのです。
前にご紹介した、古民家の中に☆

ここの入口奥にお風呂が作ってあったので、早速底に敷き詰めて着火!
上にガラスで蓋をして……

――あ、あれ?

一番下の段は土で、その上にネザーラック。
で、その周りが石で……。
一段上が……。
嗚呼、そう言えばこの家、木造だった。

あっという間に燃え広がりまして。

慌てて持っていた水を撒いたのですが、足元にも火の手が上がり、焼死。
リスポーン地点がゲートを抜けた近代都市側で、慌てふためきつつも古民家へ。
庭の水辺からせっせと水を汲んでは家の中やら天井やらにぶちまけました。
焼死とリスポーン&全ロスを繰り返すこと15分。

ええ、もうね、この写真撮ってる時点で諦めたw
水では思った様に火は消えなかったのです。
水流のある所には燃え移らないけど、燃えてる所は水流では消えませんでした。
特に垂直部分は。

で、最終的にこうなりました。

天井のグロウストーンと半焼き石、それと水が覆っていた床少しを残して焼失。
一番建てるの大変だった古民家……。
正直、バックアップで戻そうかとも思いましたが、結構前のしかない。
その後にも結構色々作ったりしたからなぁ。

という訳で、今日は休みを利用して建て直そうかと思います。(苦笑)
が、元通りにならなそうなら、バックアップ使おうかと思います。

本当に、あまりのショックでしばらく思考停止しましたw
手は震えるし、今まで人の見て笑っていたけど、マジで笑えない。
よりによってな『あるある』を経験したのでした。

2013年5月1日水曜日

マイクラPE現状報告⑦

古民家の通り向こうには長屋と2件の家があります。
こっち半分は和風な感じの街並みにしたいなぁと。


長屋の上からお向かいを撮影。
日本によくある用水路に囲まれた民家。
小さい橋を渡って敷地に入るやつ。
隣同士がやたら近いのも再現してみた。
左の家は倉持のおうち。
この写真の右側には大棚田が広がっています。


お寺作ってみた。
有名なお寺っていうより、近所にありそうなお寺。
門を潜って直ぐの所は墓地です。
5つぐらい墓石が並べられています。
この奥は前に紹介した地下施設です。
そこへは石灯籠通りを通り、階段を下りた先の門をくぐって行けます。


個人的に気に入ってる。
落ち着いた感じ。
こんな所に住みたいなぁ的な感じで作っていってます。

2013年4月30日火曜日

マイクラPE現状報告⑥

ワールド内の半分紹介し終わったので、残りの半分。
こっから全然世界観違う感じ。


この部分しか陸地が繋がっていないので、門で仕切っています。
この門は二代目。
このすぐ隣に今鍛冶屋もどきがあるのですが、そこでリアクターを・・・・・・ね?
門ごと飲み込まれて解体されたのです。
和風にしてあるのは、この先が和風だからです。


自分がいつか住みたい家を作ってみました。
はい。古民家に憧れる33歳です。
因みに視界を最大にしないと全部は映りませんでした。
しかい最大でスクリーンショット使うと2枚目で落ちるw


古民家の裏庭。
池のある庭が欲しい。
奥に石灯籠もあります。
庭木の隙間に羊が湧きましたw
閉じ込めたままにしてあります。

2013年4月29日月曜日

マイクラPE現状報告⑤

今回は歴代トラップタワー紹介。
これまでに3基作ってます。


初号機の跡。
この上に湧き場があり、左の水源を使って流しててました。
元々ブランチやる為に掘っていた所に、ついでで作ったTT。
掘ってる最中に幾らかでも素材取れればいいかな的な感じ。


下はただの空洞で、落下即死タイプ。
端にはしご付けてあります。
反対端もブランチで横穴だらけです。
直ぐ横の空間にチェスト置いてたので、荷物整理している時に結構降ってきてました。
問題点は、音が怖いことw
ヴォーって音が聞こえて直ぐグシャって音がするので一々ビビる。
大体のブランチが終わったので閉鎖しました。


弐号機跡。
こっちも落下式でした。
ガラスの上にタワー建てて、湧き場作ってました。
某動画を参考に作ったのですが、初号機より効率上がらなかったので閉鎖。
そもそも、高所作業時に頻繁にフリーズした為、うんざりしたのもある。
稼働期間は初号機より短かったですw
今はサボテン栽培ハウスです。


現在稼働中の三号機。
ワールド内を完全湧き潰ししたので、結構いい感じです。
工場みたいになってますが、TTを羊毛で囲ってあるだけです。


処理部分。
この上に湧き場が4区画作ってあって、水で流して処理部に運んでます。
この頃からツールを使い始めたので。
蜘蛛も湧きます。


焼却処理式です。
段差部分に溶岩が敷いてあります。
焼かれてアイテムが先に流れて行っています。


アイテム回収部。
水の下は氷になっているので、アイテムが素早く流れてきます。
足元はトラップドアになっていて、その下はサボテンです。
TT3付近で作業をする時は、トラップドアを開けておいて処理落ちを防いでます。
ワールド内の他の場所では敵は湧かない状態ですが、矢には困らない状態ですw
壊す山ももうありませんが、火薬にも困りませんww
現状では、羊毛・骨粉作成機です。